家のデスクトップパソコンで長年使用しているデルDELL VOSTRO270Sがあるのですが、当ブログもたまに、このデルのパソコンで書いておりました。
が、VOSTRO270Sは、やはり古いパソコンですので動きが遅くなってきていました。
そこで時間もあることだし、メモリ増設とSSD換装をやってみることにしました。
当ブログのテーマ「サングラスとメガネ」とは違いますが、このブログもデルの「VOSTRO270S」で作ったので、書いておこうと。
実際、私のPCでやってみましたので「参考になる方いれば幸い」と思いご紹介いたします。
結果を先にお伝えしますと、デルデスクトップパソコンVOSTRO270Sはメモリ増設とSSD換装でかなりの高速化が実現しました。
この記事の目次
デル DELL VOSTRO270Sのメモリを増設、適合メモリ
VOSTRO 270Sのメモリ増設ですが、 適合メモリの情報が少なくて時間がかかりましたが、下のメモリが適合しました。
私はこのメモリをAMAZONで買いました。
上の写真は買って届いたメモリのパッケージについていた台紙です。
適合メモリ探しの参考になるかもしれないので載せておきます。
デル DELL VOSTRO270SのSSD換装、適合SSD
次に必要なものが、SSDになります。
既存のハードディスクをSSDに交換します。
DELL VOSTRO270SのSSD換装に適合するSSDは色々あるとおもいますが、私はAMAZONでも評価の高いコレにしました。
私はちなみにこちらのSSDは楽天で買いました。
ポイントが付く分、楽天市場での購入の方がそのときはお得でした。比較してみてください。
SSD取り付けマウント
そしてSSD取り付けには、マウントも必要です。
私はAMAZONで購入しました。
(というかこの値段では他はありえませんでした)
既存でついているハードディスクより、SSDは小さいのでマウントが必要になります。
マウントにSSDを取り付け、そのあとにパソコンに取り付けます。
なんだか難しそうに感じますが、初心者の私でも問題なくできました。
デル DELL VOSTRO270Sメモリ増設の方法
実際のメモリ増設の作業はこちらを参考にさせていただきました。
https://yogi.blog.ss-blog.jp/2013-03-16
デル DELL VOSTRO270SのSSD取付の方法
既存のハードディスクを取り外しSSDを取り付ける作業はこちらを参考にさせていただきました。
ハードディスクからSSD換装方法
これはネットで「SSD換装」で検索していただくのが良いと思います。
私はこちらを参考にさせていただきました。
結果。
私は問題なくできました。
初心者でしたが、メモリ増設とSSDの換装が完了。
デルVOSTORO270sがかなりサクサク高速化されました!
(メモリ増設、SSD換装は自己責任で行ってくださいね)